友達が園長を務める保育園の先生から電話があり・・・
”ブルーレイの動画をDVDに変換して欲しいのです。”と・・・
ビデオカメラで撮った動画をブルーレイにして保護者が持ってきたそうです。
が、園にはブルーレイプレーヤーが無いのです。
丁度、外出しておりましたので・・・ その足で直行しました。
プロテクトがかかっていないメディアなので簡単にできました。
そしてラベルの作成中に、けたたましく警報音が鳴りました。
音の方を見ますと・・・
![イメージ 1]()
電力デマンド監視システムが鳴っていました。
先生に聞くと、全教室のエアコンが一斉に点くと鳴るそうです。
大きな音でしたので驚きました。
今や省エネを求められる時代なんだなぁ~ と、
つくづく思ってしまう今日この頃でした。![]()
”ブルーレイの動画をDVDに変換して欲しいのです。”と・・・
ビデオカメラで撮った動画をブルーレイにして保護者が持ってきたそうです。
が、園にはブルーレイプレーヤーが無いのです。
丁度、外出しておりましたので・・・ その足で直行しました。
プロテクトがかかっていないメディアなので簡単にできました。
そしてラベルの作成中に、けたたましく警報音が鳴りました。
音の方を見ますと・・・
電力デマンド監視システムが鳴っていました。
先生に聞くと、全教室のエアコンが一斉に点くと鳴るそうです。
大きな音でしたので驚きました。
今や省エネを求められる時代なんだなぁ~ と、
つくづく思ってしまう今日この頃でした。
