昨夜は23時に、帰宅して・・・
本日は朝からゆっくりしようと思ったら・・・・
娘が当方の部屋に入った途端!!
”ゴン!ザザザザッ~” と、大きな音が!
娘に”何があったんだ!?”と聞くと・・・
娘:”何にもないよ~ でも、何の音?外から?” と・・・![]()

慌ててベランダに出て下を見てみると・・・
軽自動車がマンションの側壁に!!
急いで下へ行き・・・・
運転手の安否確認をして・・・
車から運転所を出しました。
見事に側溝にはまっております。![]()

運転手は怪我は無い様ですので救急車を呼ばず警察に通報。
間もなく警官がやって来て事情を運転手に聞いていました。
”ゴミを捨てに自宅から車で移動中に左前方から車が走ってきたので
右に車を寄せたら側溝にはまった。”
との事でした。
警官がレッカーを呼ぼうと車両保険証書を探したらしいのですが・・・
何故か見つからず、保険会社の緊急連絡先が書かれた用紙しか見当たらない・・
仕方がないので運転手に連絡する旨を伝えると・・・
”携帯電話を持っていない・・・” との回答・・・![]()

仕方がないので・・・
”当方の携帯電話を貸しますからこれで連絡してください。”と、言いますと・・・
”何を話したらいいの??”と、とんでもない回答が・・・![]()

警官が当方のそばへやって来て・・・
”87歳のおじいちゃんですから・・・
お手数ですが貴方が連絡をしてあげてください。” と・・・
仕方がないので当方が保険会社へ連絡し、運転手が契約者と分かり安心しました。
レッカー車をお願いして、レッカー車を待つ事に。
その間、保険会社から当方の携帯へ連絡が入るのでレッカー移動が終わるまで
立ち合わないといけなくなりました。
ご近所の住民さんが運転手を見て、
当方にこの運転手の自宅が200mも離れていない事を教えてもらいました。![]()

お歳がお歳なので歩いてゴミを運ぶのは大変なのでしょうね・・・
だから、車に積んでゴミを捨てようと・・・
レッカー車を待っている間、事故検証を警官がしていたのですが・・・
”左前方に車が走ってきた” の所で引っ掛かっていた警官。
仕方がないのでマンションの防犯カメラでチェックする事に・・・
結果、単独で自ら右に車を寄せて側溝にはまったみたいです。![]()

警官、この事実を運転手に話していましたが・・・![]()

事故から約2時間後にレッカー車が到着。
車を側溝から出すのに30分。
マンションの側壁に傷があるものの目立たない程の傷でしたので
補修の必要は無しと判断。
警官、運転手に ”気を付けて運転してくださいね”と言い・・・
運転手は車をUターンして自宅の方に向かって行きました。
その際・・・
電柱にドアミラーをぶつけて帰って行きました・・・
それを見た警官&当方・・・ ”はぁぁ~” と溜息をついてしまいました・・・
高齢者の運転する車・・・
皆が皆では無いとは思いますが、怖いですねぇ~![]()
