先日、ヤフオクで中華なナビを購入しました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
落札価格は、5350円(送料2500円)
届くまでしばらくかかると定説のある中華商品ですが・・・・
何と!DHL(国際宅配便)を使って送ってきました。送金の翌々日着!!
大変珍しい事です。
箱の裏の写真です。
Windows CEベースのナビ見たいです。
届いたナビの箱です。
中身を出しますと・・・
色々な物がいっぱい入ってました。
バックカメラ用配線やAV(ビデオ)入力用配線・電源配線(シガーソケット)・スタンド類が2種
液晶保護フイルム・取扱い説明書(日本語表記)
さて・・・
この値段でどのくらいの性能なのか・・・・
実際に取り付けて走行してみました。
感想を述べますと、なかなか使えそうです。
一番最初に起動するとGPSを認識するのに15分程かかりましたが、一度認識してしまうと次回起動時には
数秒で認識できるようになります。
ただし、スリープモードにしないといけませんが・・・・
音声案内もあり、地図データが2012年版だと考えるとこの値段でもありかな・・・・
取り付けスタンドは、簡単に脱着可能なので便利です。
バッテリー内臓で車以外でも使用可能です。
SDカードは4GBの物が入っておりました。
ですが、ナビデータが大きく空き容量は500MBもありません。。。
8GB位のSDカードにコピーして入れ替えた方がよいかもしれません。
他の機能もあります。
BlueTooth機能搭載で携帯電話とリンクすることでこのナビでハンズフリー通話やダイヤリングも可能。
音楽・動画再生機能・電子書籍機能・ワンセグTV録画・視聴など・・・・
まだ、どれも試せていませんが遊べそうですね。。。
購入動機なんですが・・・・
実は、当方の親用のクリスマスプレゼントなんです。
その前にどんな物か、確認の意味で2台購入しました。
品質保証書を見てみると・・・・
”症状をなるべく詳しくご記入ください。” と、書きたかったのでしょうが・・・・
こう言うところが中華クオリティーなんでしょうかね。。。(笑)