本日、朝に町内会の副会長さんと理事さんから相談がありました。
”町内会の施設やお金を会長が一部私物化している疑いが・・・”と。
町内会の会長は頑固で有名です。(故に物事が決まるのが早いのですが・・・)
数人の意見しか聞きません。
その数人の中に当方が入っている様です。
この会長と仲良くなったのは・・・
マンションの管理組合設立時に町内会と揉めたのがきっかけです。
(当方、管理組合設立時からの管理組合の理事長なんです。)
今は、町内会に設備を入れる時や都市開発情報などの情報が当方に入るので
相談役みたいになっています。(役員でもなんでもないのですが・・・)
現代化する為に、町内会にPCを寄付したりしています。![]()

この方は町内会長を15年以上勤めている様です。
長年やっているだけにノウハウもあり、決断力もあります。
朝早くからゴミの見回りから小学生の登校に付き添い・・・
夜にも町内を見回りしており町内外で活躍されています。
ただ、頑固なだけなんですが・・・![]()

昔の風習で市から入る補助金の一部を手当てとしているのが問題の様です。
この問題で町内会の一部の方が現町内会長を解任する為に動いている様です。
しかし、次期町内会長の問題もあり・・・(なり手が居ない。)
現会長の活躍には皆一目置いているので・・・
他の役員・理事の方々はこの揉め事に困っているそうです。
(場所に関係なく会えば子供の喧嘩の様に怒鳴り合うだけだそうです。)
町内会の理事・役員の方々で相談し・・・
”TALさんに中立の立場で中に入って欲しい・・・”と言う事になった様です。
要は、当方が仲裁に入り ”改善と現会長の続投。”を求める事の様です。
この様な揉め事は落とし所が肝心です。
情報を集めなくては・・・![]()

嫁は怒っていますけどね~![]()

”町内会の役員でもないのに!”って・・・![]()
![]()

