今年も残すところあとわずか・・・・
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
ちなみに、お節料理を注文する人達も以前経営していた喫茶店のお客さんです。
本日は毎年恒例のお節の配達のお手伝いに行ってきました。
大阪の老夫婦(昔、喫茶店を経営されておりました。)が作る昔ながらのお節料理・・・・
口コミで広がり注文が増えていました。
ですが、マスターのお年が・・・ 明日で85歳なんです。(1月1日生まれ)
頼まれると断りきれない性分の様で、配達も大変になってきました。
で、老夫婦にお世話になった当方&嫁がお手伝いを申し出て・・・
老夫婦は、”元気の元だから・・・” と、今年も作り続けています。
しかも、商売になっていないのに・・・・
今年は、27万円分の材料費に対して帰ってくるのは17万円だとか・・・(毎年赤字だったみたいです。。。)
今時、こんな人が居るとは・・・・(心がほっこりするご夫婦です。)
昨日から一睡もしないで作り続けていたそうです。
でも、料理を作るのが大好きな老夫婦・・・・ ”喜んでもらえるのが一番”との事。
当方の尊敬する人物です。
今年も老夫婦から、”余り物”と称した当家のお節料理を頂きました。(どこが余り物なんだろう・・・)
本当に老夫婦には頭が上がりません。
感謝!感謝!です。
知り合って18年・・・・(喫茶店マスターと客として・・・)
不思議な縁です。。。。
ちなみに、お節料理を注文する人達も以前経営していた喫茶店のお客さんです。