昨日、友達の保育園の主任先生から電話があり・・・
”TALさん。この季節がやって来ましたぁ~”と・・・![]()
今年もやって来ました、保育園の音楽会です。
昨年からこの保育園のPA(放送設備)の設置&調整を任されているのです。
(当然ですが、仕事ではありません。)
本日、朝から会場に行き・・・
![イメージ 1]()
PA機材を設置して・・・・
音響調整をします。
![イメージ 2]()
園児たちが歌っている声をモニターしながら調整。
エレクトーンとピアノもPA機器に繋いで・・・
![イメージ 3]()
最後部で音を聴きながらバランスをとっていきます。
一生懸命な園児達を見ていると心がホッコりしますよねぇ~![]()
全園児が一通り練習を終え、聞きながらの調整は全て終了。
放送(プログラム進行役)担当の先生が新人さんなので・・・
明日、朝からレクチャー予定です。![]()
”TALさん。この季節がやって来ましたぁ~”と・・・

今年もやって来ました、保育園の音楽会です。
昨年からこの保育園のPA(放送設備)の設置&調整を任されているのです。
(当然ですが、仕事ではありません。)
本日、朝から会場に行き・・・
PA機材を設置して・・・・
音響調整をします。
園児たちが歌っている声をモニターしながら調整。
エレクトーンとピアノもPA機器に繋いで・・・
最後部で音を聴きながらバランスをとっていきます。
一生懸命な園児達を見ていると心がホッコりしますよねぇ~

全園児が一通り練習を終え、聞きながらの調整は全て終了。
放送(プログラム進行役)担当の先生が新人さんなので・・・
明日、朝からレクチャー予定です。
