※お約束。
実際に見て体験出来る様にリンクを貼っておりますが・・・
くれぐれも、リンク先サイトで商品を購入をしないでくださいね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

なぜかPCバーナーをクリックしてもPCのカテゴリーに行きません。
(PC本体の掲載はありません。)
価格は、表示価格から40%~60%OFFの設定です。
こちらも詐欺サイトとなります。
会社概要を見てみますと・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

運営会社名は、”PCパーツ・周辺機器 正規通販店” と、屋号になっていません。
運営責任者名は、”平野 敏雄”
特定商取引法上、必要とされている所在地住所や電話番号の記載がありません。
また、”戻る” ボタンが中華フォントで書かれています。
支払い方法を見てみますと・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

このサイトでの決済方法は銀行振込のみです。(金銭詐取目的のサイトです。)
この詐欺サイトの所在地は、アメリカ・カリフォルニア州でした。
詐欺サイトは本当に沢山あります。