NTT-X Storeにて、不定期開催のタイムセールをやっております。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
開催期間は、4月28日(木)~5月2日(月)迄の様です。
その中でSSDを見つけちゃいました。
SATA3準拠6Gb/s 2.5インチ 7mm 240GBのSSDがクーポン割引で、
5,980円でした。
ただし、記録方式はTLCです。
当方的にお勧めなのが・・・
記録方式はMLCで価格が上記の商品より僅かですが安いです。
何故かタイムセールで表示されていませんね・・・![]()

当方は2つ購入しました。![]()

ちなみに・・・
SSDにも色々種類がありまして・・・
分かり易く説明すると・・・
①SSDの中では一番耐久性があり高速なSLC方式。価格は高い。
②SSDの中では二番目に耐久性&高速なMLC方式。価格は普通。
③SSDの中では三番目に耐久性&高速なTLC方式。価格は安い。
機能で選べば、①SLC方式のSSD。
機能・価格の面のコストパフォーマンスで言えば②のMLC方式のSSD。
価格面のコストパフォーマンスで言えば③のTLC方式のSSDです。
TLC方式のSSDが劣る様な書き方をしましたが・・・![]()

TLC方式のSSDでも十分高速ですし、
普通にPCを使うのであれば耐久性の心配は無用です。
大量のデータ(動画等)の書き込みをする方はSLCやMLC方式をお勧めします。
要は、ヘビーな使い方をする方はSLCやMLC方式って事です。
当方の嫁・娘のPCはTLC方式のSSDです。![]()
