SoftBankのSIMをSIMフリー携帯へ入れて使ってみようとしているのですが・・・
![イメージ 1]()
APNの接続用のIDとパスワードが見当たりません。![]()
SoftBankのAndroid4GのSIMはAPN認証が特殊な様ですね・・・![]()
調べてみると、SIM毎に違うユーザーIDとパスワードになっている様です。
つまり・・・
SoftBankのAndroid4G(LTE)のSIMは、
APN設定が共通のパスワードでは無いって事ですね。
大抵のSIMは共通なのですが・・・
これを調べようと端末の設定で端末情報やアクセスポイント名などを見ても・・・
どこにも表示されない・・・![]()
巷では、SoftBankの端末の201HWというスマートフォンを用意して・・・
この端末にSIMを刺すと見れるそうですが・・・
面倒くさいですし、端末購入に出費も嵩みます。![]()
更に色々調べていると・・・・
アプリでSIM毎のユーザーIDとパスワードを取得出来るアプリを発見!![]()
SbmApnGetterと言うアプリです。(作者に感謝です!)
ダウンロードして・・・
MicroSDカードに入れ・・・
MicroSDカードをSoftBankの端末にSIMが入っている状態で・・・
ESファイルマネジャーでこのアプリをインストール。
アプリを起動して・・・
![イメージ 2]()
真ん中の”Generate!” ボタンを押すとIDとパスワードが表示されます。
あとは、このIDとパスワードをメモして・・・・
SIMフリー携帯のAPN設定へ入力するだけ。
これでLTE通信が出来る様になりました。![]()
当方、忘れっぽいので覚書として掲載しますね~![]()
![]()
APNの接続用のIDとパスワードが見当たりません。

SoftBankのAndroid4GのSIMはAPN認証が特殊な様ですね・・・

調べてみると、SIM毎に違うユーザーIDとパスワードになっている様です。
つまり・・・
SoftBankのAndroid4G(LTE)のSIMは、
APN設定が共通のパスワードでは無いって事ですね。
大抵のSIMは共通なのですが・・・
これを調べようと端末の設定で端末情報やアクセスポイント名などを見ても・・・
どこにも表示されない・・・

巷では、SoftBankの端末の201HWというスマートフォンを用意して・・・
この端末にSIMを刺すと見れるそうですが・・・
面倒くさいですし、端末購入に出費も嵩みます。

更に色々調べていると・・・・
アプリでSIM毎のユーザーIDとパスワードを取得出来るアプリを発見!

SbmApnGetterと言うアプリです。(作者に感謝です!)
ダウンロードして・・・
MicroSDカードに入れ・・・
MicroSDカードをSoftBankの端末にSIMが入っている状態で・・・
ESファイルマネジャーでこのアプリをインストール。
アプリを起動して・・・
真ん中の”Generate!” ボタンを押すとIDとパスワードが表示されます。
あとは、このIDとパスワードをメモして・・・・
SIMフリー携帯のAPN設定へ入力するだけ。
これでLTE通信が出来る様になりました。

当方、忘れっぽいので覚書として掲載しますね~

