今朝から全自動電気給湯器の操作パネルに妙な表示が・・・・
”U01”と出ています。
どうやらエラー表示の様です。
キッチン・風呂場の操作パネルの両方に・・・(汗)
調べてみると・・・
電気給湯器のタンク・ヒーターの電源が入っていない時に出る表示の様です。
ベランダに出て、電気給湯器の操作盤をみましたらヒーター部のブレーカーが落ちていました。
スイッチを入れても・・・・ 直ぐに落ちてしまいます。
どうやら漏電しているみたいです。
このままでは沸き上げができません。。。(お風呂に入れないのはやだぁぁ~)
と、言う事でサービスセンターへ電話して、修理に来てもらう事に。
(電気給湯器は当方でも直せませんから・・・)
調べてもらうと・・・
”タンク内のヒーターが劣化して、穴ができ水が入り込んでいる様です。”との事。
当家の電気給湯器は、タンク内に上下にヒーターが入っているタイプだそうです。
今回は、下のヒーターが漏電しているとの事。
約9年間使用しているので劣化は仕方がないのかな・・・
このヒーター部品を交換するそうです。
タンク内のお湯を抜き、本体&タンクも分解。
メーカーのプロでも修理に2時間近くかかるらしいです。
約2時間経過し、修理が終わり・・・
交換したヒーターを見せて頂きました。
黒い粒々に穴がある様です。
さて!!! 修理にかかった金額は・・・
3万5000円でした。
急な出費・・・ でも生活に必要な機器の修理ですので・・・仕方がないですよね。。。
でも・・・
イタタタタッ!・・・・
”U01”と出ています。
どうやらエラー表示の様です。
キッチン・風呂場の操作パネルの両方に・・・(汗)
調べてみると・・・
電気給湯器のタンク・ヒーターの電源が入っていない時に出る表示の様です。
ベランダに出て、電気給湯器の操作盤をみましたらヒーター部のブレーカーが落ちていました。
スイッチを入れても・・・・ 直ぐに落ちてしまいます。
どうやら漏電しているみたいです。
このままでは沸き上げができません。。。(お風呂に入れないのはやだぁぁ~)
と、言う事でサービスセンターへ電話して、修理に来てもらう事に。
(電気給湯器は当方でも直せませんから・・・)
調べてもらうと・・・
”タンク内のヒーターが劣化して、穴ができ水が入り込んでいる様です。”との事。
当家の電気給湯器は、タンク内に上下にヒーターが入っているタイプだそうです。
今回は、下のヒーターが漏電しているとの事。
約9年間使用しているので劣化は仕方がないのかな・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

このヒーター部品を交換するそうです。
タンク内のお湯を抜き、本体&タンクも分解。
メーカーのプロでも修理に2時間近くかかるらしいです。
約2時間経過し、修理が終わり・・・
交換したヒーターを見せて頂きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

黒い粒々に穴がある様です。
さて!!! 修理にかかった金額は・・・
3万5000円でした。
急な出費・・・ でも生活に必要な機器の修理ですので・・・仕方がないですよね。。。
でも・・・
イタタタタッ!・・・・