前から狙っていたデジタルチューナーAKB-PVR102が落札で着ました。
落札価格は、23000円。(送料・代引き手数料込で25500円)
B-CASカードが付いていたので入札しました。
で、その品が届きました。
早速、HDDを繫ぎ・スペシャルモード(デバッグモード)に設定。
2時間程の映画を録画してみました。
LAN経由で録画したファイルが見れますね・・・(拡張子は”.ts”)
ファイルサイズは、12.4GBでした。
これをDVD-Videoへ変換する前にいらないシーンをカットします。
編集プログラムに”TMPGEnc MPEG Editor 3”を使用。
カットして再出力するのに15分程かかりました。
後は、出力した”mpg”ファイルを”ConvertXtoDVD”と言うソフトでDVD-Videoで書き込むだけです。
トータル時間は、25分程いりますが・・・・
以前では、映画の収録時間以上掛っていましたので、かなりの時間短縮ができます。
これで、ライブラリー整理が楽になります。
落札価格は、23000円。(送料・代引き手数料込で25500円)
B-CASカードが付いていたので入札しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

で、その品が届きました。
早速、HDDを繫ぎ・スペシャルモード(デバッグモード)に設定。
2時間程の映画を録画してみました。
LAN経由で録画したファイルが見れますね・・・(拡張子は”.ts”)
ファイルサイズは、12.4GBでした。
これをDVD-Videoへ変換する前にいらないシーンをカットします。
編集プログラムに”TMPGEnc MPEG Editor 3”を使用。
カットして再出力するのに15分程かかりました。
後は、出力した”mpg”ファイルを”ConvertXtoDVD”と言うソフトでDVD-Videoで書き込むだけです。
トータル時間は、25分程いりますが・・・・
以前では、映画の収録時間以上掛っていましたので、かなりの時間短縮ができます。
これで、ライブラリー整理が楽になります。