いつまでも知らない顔をする訳にもいかず・・・
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
まずはお掃除から。
と、その前に・・・・
作業着に着替え、手袋・ゴーグル+マスク+帽子を着用します。(それだけデンジャラスな状況なのです。)
室内でやるのは嫌だった為、屋外でマットを敷きウエットティッシュで大まかな掃除をします。
大きな埃の塊は取り除けました。
次は、細かい所まで溜まっている埃を取り除かなければいけません。。。
当方の会社にあるコンプレッサーではとても埃を飛ばせそうにない為・・・・(こびり付いていますので・・・)
友人に電話して大型の業務用コンプレッサーを借りに友人の工場へ・・・
トラックのタイヤの空気も入れれるハイパーなコンプレッサーを使い・・・・
”うぉぉぉぉぉぉ~” っと・・・![]()

内部の埃を吹き飛ばしました。
辺り一面、吹き飛んだ埃で真っ白・・・・![]()

友人にお礼を言って持ち帰り・・・・
さらにウエットティッシュを使いお掃除をしますと・・・・
きれいになりました。(これで鮮明写真を載せれる~)
やっと修理ができます。。。。
これだけ埃まみれなPCは初めて見ました。(最初見て思わずのけぞってしまいましたから・・・・)
この状態で壊れない訳がありません。
本日の教訓。
PCのお掃除はマメにしましょぉぉぉ~