当方が住むマンションの住民さんが今朝早くに訪問され・・・
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
本日引越ししますので ”自動ドアのスイッチを切って頂きたいのですが・・・”と。
話を聞くと管理会社には連絡をしているとの事。
でも、当方には連絡が来ていない・・・ ![]()

管理会社との取り決めで ”引越しが分かった際にはお互いに事前連絡をする”
と、なっているのですが・・・
(理由は、マンション前の道が狭い為、事前に回覧で町内会に知らせているので。)
(また、マンションの住民さんに知らせる為でもあります。)
今年、管理会社の担当が3回も変わり・・・ 今の担当は顔さえも知らない・・・
(封書が1通届いただけで、挨拶にも来ない。)
この管理会社、大和ハウス工業の傘下に入ってからは、対応が凄く悪くなり
次回は管理会社を変えようと考えております。
仕方が無いので、当方が自動ドアのスイッチを切る事に。
(当方、管理人じゃないのに・・・
)

下に降りると・・・
マンション前には・・・
ハート引越センターの車が2台・・・
荷物を運ぶ時に建物に荷物が当たっても大丈夫な様に養生をするのが普通ですが
この業者の養生はいい加減でした・・・
引越し屋の責任者を呼んで養生が足らない所を指摘して養生してもらいました。
家に戻り、嫁と録画した海外ドラマを見ていると携帯が鳴り・・・
マンションの住民さんでした。
”マンションの入り口を荷物で塞いでいるので車椅子が通らない。”との事でした。
再び、下に降りてみると確かに入口が塞がれています。
再度責任者を呼んでもらう為、若い作業員さんに”責任者を呼んで下さい。”と・・
若い作業員、”はい。分かりました。もう少しお待ちください。”と、
慌しく台車を持ち上げ・・・
持った台車をマンション共有部にガンガン当てて行くではないですか!!!
当方:”彼方此方、当て過ぎ! 持つのではなく押して持って行けば?”
作業員:”すみません。” と、台車を押して行きました。
責任者が来るのを待つ間、周辺を見てみますと・・・
養生もしないで、台車が立て掛けられていたり・・・
手摺にはキズが入り、養生が抜けている所にもキズが・・・
責任者がやってきたので、まず入り口ギリギリに停めてある車の移動をお願いし
そして、台車で彼方此方当てて出来たキズを見せると・・・
”これは違うと思います。”と、責任者。
当方:”当方の目の前で台車を当てて出来たキズですけど?”と言うと
責任者:”すみません。気を付けます。”との事。
この”ハート引越センター”だけなのかそれとも、今の引越し業界がこうなのか・・・
当方が引っ越しした際には”ここまで必要なの?”と、思える程の養生でしたが・・
今回の引っ越し業者は酷いものでした。
早く作業を済ませる為に、周りの事を考えていない!
近い内に管理組合役員を集めて ”仕方が無い”とするか ”修繕させる”かを
決定したいと思います。
あと、マンション管理会社を変えるか否かも決定しようと思います。
本日は休日なのに休日ではない日でした。![]()

以上、当方の愚痴でしたぁ~