リサイクルショップの友人から電話がありました。
![イメージ 1]()
”起動しないノートPCいる?”と・・・・
見に行きますと、外観は綺麗ですが電源を入れるとOSが起動しません。
とりあえず頂く事に。(友人のリサイクルショップはジャンク(故障した品は扱わないので・・・)
持ち帰り、早速分解。
CPUファン周辺はかなり汚れていましたのでクリーニングして・・・・
OSが起動しない原因は・・・・
なんと、HDDが入っていませんでした。
ストックのHDDを出してきてノートPCに入れます。
OSをインストールしてみました。
CPU:Celeron 585(2.16GHz)
メモリ:2GB
このスペックで廃棄品なんて・・・![]()

勿体無い、勿体無い![]()

CPUソケットは、Core2Duoも対応している様なので入れ替え予定です。
あとは・・・ Windows7を入れて、ドライバー類を探さなければいけません。。。
実はこれが大変なんですよね~
今から頑張ります。