本日は定期健診に行ってきました。
![イメージ 1]()
昨年9月に予約を入れますと・・・
”来年の1月23日になります”と、言われ・・・![]()

がん検診などフルオプションを付けて予約を入れてもらいました。
本日、朝一番で行きましたが・・・
受付で事前に送ってもらっていた問診用紙を提出。
待合室でしばらく待っていると、受付の方が当方のところに・・・
”すみません。 予約は明日24日となっているのですけど・・・”と・・・![]()

当方:”予約した時に電話で当方、復唱して23日と確認したのですけど・・・”
(復唱した内容を聞いた事務員さんが予定表に書いていたので間違いない筈。)
受付の人:”少々お待ち下さい。”と、戻って行き・・・
しばらくすると、再び受付の人がやって来て・・・
手違いで23日がいっぱいだったので24日に変更した様です。
問診用紙をよーく見ると、予約日に1月24日の記載が・・・
当方の確認ミスですね・・・(でも、変更の連絡が欲しかったかも・・・)
受付の人:”ご安心ください。少し時間が遅くなりますが本日受けて頂けますので”
と、言って頂けました。
当方、てっきり本日だと思い込んでいたので明日は仕事を詰めていましたので・・・
助かりました。
予約は8時30分でしたが、約1時間遅れで健診に・・・
最新で大きい保険センター・・・
殆ど流れ作業的で・・・
問診 → 診察→ 測定→ 血液採取→ X線検査→ 胸部胃部レントゲン→ CT→ 再問診と・・・
(今朝、うっかり水を飲んでしまったので胸部胃部レントゲンで1時間待ちになりました。)
大腸検査も含めて約3時間。
胸部胃部レントゲンの1時間待ちがなければもっと早く終われた様です。
診察で、喉の横にある右側のリンパ腺の腫れを指摘されちゃいました。![]()

血液検査で判断できるとの事。
健診が終わったら出社しようと思いましたが・・・
バリュウムを体の外へ出す為の下剤が思いのほか効き目があり・・・![]()

本日は会社を休みました。
今も効果が持続しております。 ![]()
