コインチェック、仮想通貨580億円流出=不正アクセス、出金を停止
仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京)は26日、仮想通貨「NEM」が不正に外部に流出したと発表した。
流出額は580億円相当で、外部からの不正アクセスで引き出されたと説明。被害に遭った顧客数や口座数は「調査中」として、明らかにしなかった。
同社はNEMのほか、ビットコインなど取り扱う全通貨の出金を停止した。
仮想通貨のトラブルでは2014年のビットコイン取引所のマウントゴックスが約470億円を消失させたのを超え、過去最大となる。
和田晃一良社長は26日深夜、東京都内で記者会見し、「お騒がせし深くおわびする」と陳謝。
不正に流出した仮想通貨の行方や原因の究明を急ぐ考えを表明した。
また、流出したのは顧客の資産であるため、顧客への補償などを検討していると強調。
セキュリティー対策に問題がなかったか問われると、「最大限、顧客保護に取り組んできた」と釈明した。
コインチェックは同日、金融庁と警視庁に報告した。その他の仮想通貨では不正送金は起きていないという。
同社によると、26日午前3時以降、外部から複数の不正アクセスが発生。
午前11時半ごろ、顧客のNEMの残高が大きく減っていることを確認したため、
入金や売買を停止した。
その後、ビットコインを除き、取り扱っている12種類の仮想通貨の取引を停止した。
復旧のめどはたっていない。
コインチェックは12年8月設立。有名タレントを起用したCMなどで注目されていた。
仮想通貨の取引が広がる中、政府は昨年4月、改正資金決済法を施行し、
仮想通貨交換業者の登録制度を導入。顧客の資産の分別管理など最低限の顧客保護の仕組みを
整えた。コインチェックは登録申請中だった。
業界団体の日本仮想通貨事業者協会によると、NEMはコインチェックを含め国内3社が
取引を手掛けている。
ビットコインに比べ知名度は低いが、一部で決済にも活用する動きがあるという。
15年3月に発行が始まったNEMの時価総額は、昨年8月末時点で2320億円と、
ビットコインの3%程度になっている。(2018/01/27-01:46)
-------------------------------------------------------------------------------------
TVで「コインチェック」のCMが目立ってきたかと思いきや・・・
いきなりこれですか・・・
採用を推奨されていたセキュリティー技術を導入していなかったのが原因の模様。
その上・・・
「ウォレット」(銀行で言うところの、口座)をインターネットに接続していない
コンピューターで管理するのが普通なのに、
コインチェックでは、常時インターネットに接続していたそうです。
(年金機構でも同様な事象がありました。)
これでは、セキュリティー技術を投入してもダメですね。
そして・・・ 毎日、数時間毎にチェックをしなかったのでしょうか・・・
当方、小さなサーバーでも毎日約1時間毎にチェックしているのに・・・
(現在、ウクライナから集中攻撃を受けている最中です。)
セキュリティを後回しにする、あり得ないずさんな管理体制だった様です。
流出額は580億円相当・・・
「コインチェックは倒産する!」と、ネットでは話題になっております。
被害に遭われた方には、お気の毒ですが・・・
お金が戻らない可能性大&倒産の可能性アリです。
今後の状況&対応に注視ですね・・・