本日の朝一の修理依頼は・・・
![イメージ 1]()
ウイルス駆除です。
見知らぬ人から請求書データが添付されたメールが届き・・・
迂闊にもファイルを開いてしまった様です。
その後、動きが超遅くなったので慌ててLANケーブルを抜いたそうです。
こちらも、仕事で使われるPCなので早急に直して欲しいと・・・![]()

早速PCにチェック用ソフトを入れてチェックしてみると・・・
げっ!![]()

121,200個も異常が・・・ ![]()

調べてみると、バックドアを開けるスパイウェアが入っていました。![]()

まず、ソフト上で修復。
管理ツールでサービス関連もチェックして・・・
LANに繋いで異常な通信が行われないかパケットチェックをして・・・
HDDのフルスキャンをかけて終了。
(こちらもエラーだらけでした。
)

約3時間コースです。
早速、持ち主に電話をして取りに来てもらう様に連絡。
あと、修理待ちのノートPCが残り2台・・・
頑張って修理します!![]()
