先程、100円均一でLEDライトを買ってきました。
このままでは、食器棚の照明としては使えませんよね。。。![]()

じつは、このLEDライトのスイッチが目的で購入したのです。
近くにこの様なスイッチを売っているお店がありませんし、100円均一なら安いですしね![]()

この押しボタンスイッチのみ使用します。
このスイッチに配線をして・・・・
LEDテープと繋いでON・OFFをこのスイッチで行います・・・・(LEDは、12V仕様の物です。)
後は、食器棚の寸法に合わせてLEDテープを調整して張り付けるだけ。
スイッチは、食器棚に穴を開けて固定予定です。