Yahoo!ブログの保存に「ホームページクローン作成」を使わせて頂いております。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
前回、保存に伴う詳細設定をしないまま保存作業をしておりました。
10年分の記事や頂いたコメントの保存に要した時間は、約4日間。![]()

容量は、7.18GBでした。
その後、色々設定を変えて保存を試しておりました。
昨日、以下の設定で試してみました。
リンク先取得数を5に設定。
「リンク先のURLが以下の文字列を含む場合も取得する」の欄に・・・
https://blogs.yahoo.co.jp/tal0032_jp/GALLERY/
を入力。(太文字部分は、それぞれのIDを入力してください。)
「リンク先のURLが以下の文字列を含む場合は収得しない」の欄に・・・
を入力。(このままコピー&ペーストして利用ください。)
これで、鬱陶しい邪魔なだけの広告の保存をしなくなります。
この設定で、昨日夜9時頃から保存をし始め・・・
今朝、6時には保存作業は終わっておりました。(寝ていたので正確な時間が・・・
)

そして容量も・・・
前回の設定での保存データの約4/1のサイズに収まりました。
ZIPファイルで圧縮すると約841MBとコンパクトに保存できます。
この設定で保存したデータをサーバーにアップ(入替)してみました。
↓こちらをクリックして確認してください。(当方の自宅サーバーです。)
現在、おかしなところは・・・
一部リンクが置き換わっていないので現Yahooブログに飛んでしまう事。
その他は大丈夫かな?? ![]()
