本日は、朝からディスクトップPCの修理です。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
症状は、「OSが起動しない」です。
調べてみますと、単純にHDDが寿命を迎えた様です。
HDDの交換です。
本日、注文していたHDDが届いたので、修理に掛かりました。
古いHDDを取り外し、新しいHDDにサクッと入れ替えて・・・
PCの持ち主から預かっていた、
WindowsインストールディスクにてOSをインストール。
・・・
・・・・
・・・・・・
OSがねぇ・・・
ぽ、ポルトガル語ではないですか!!![]()

確かに、依頼に来られた方は外国の方でしたが・・・
使われる言語は、英語とばかり思っておりました。![]()

頭にある、日本語の設定画面を思い出しながら・・・
徐々に設定を済ませて行き・・・
先程、何とか無事完了いたしました。
何事も思い込みは禁物ですね・・・ ![]()
