嫁の実家では精霊流しの船を選ぶのに大変苦労をされている様で・・・![]()
![イメージ 1]()

船の大きさで悩んでいる様です。
船の大きさは価格に比例します。
例えば・・・
全長、1.9mの船(2~4人用SSサイズ)で約10万円・・・![]()

(道路使用許可申請不要サイズ)
作りを見ると、竹と板と藁で出来ています。
当方でも十分作れる範囲ですね・・・![]()

嫁の姉妹で決めてもらいますので当方は口出しはしません。
さて・・・ どのクラスになるのか・・・
それにより、遺影の大きさが変わりますので船のクラスが決まり次第、
遺影を飾る場所の寸法の連絡を頂けるそうですので、当方は連絡待ちです。
ちょっと楽しみです。![]()
