取引先の会社の社長から電話があり・・・
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
”新しいPCを買ったのですが、OFFICEが入っていないので
インターネットで購入しようと思うのですが・・・”
ビジネスモデルのPCにはOFFICEが入っていないものが多いのです。
今まで使っていたPCとの互換性を考えOFFICE 2010を希望との事。
しかし・・・話を聞いていると・・・
3日間限定で格安の4,800円で買える??(そんな価格では・・・
)

その販売サイトのアドレスをメールで送ってもらい確認してみました。
うーん・・・
正規の販売サイトではありませんね。。(大汗)
問い合わせがメールのみ(しかもフリーのgmail)
会社の所在地が書いていない。
第一価格があり得ない価格。
もう一つのサイトでは・・・
ロゴが怪しい。
アドレスが怪しい。
問い合わせ先がメールしかない。
会社所在地が築地4丁目で終わっている。
価格は微妙。
結論:正規の販売サイトではありません。
正規品じゃない物は、後々使えなくなるのは目に見えています。
もちろんサポートもありません。
法にも触れます。
とりあえず、取引先の社長に”価格.com”を見て購入する事をお勧めしました。
この様な販売サイトは無数にあります。
皆様、お気を付け下さい。