カレーの煮込みもほぼ終わりです。
スパイスを入れた状態のスープです。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
今回は、牛の骨の代わりに屑肉(色々な部位の切れ端牛肉)を使ったので
脂が凄い量になってしまいましたので・・・・
上に上がってきた余分な脂を・・・
キッチンペーパーで取り除きます。
火を入れ、当方の独自ブレンドのカレー粉を入れて混ぜていきます。
スープとカレー粉が溶けて馴染んできたら焼いたサイコロ状の肉を入れて完成
野菜・肉・骨が溶けたカレーの出来上がりです。
(見た目は肉だけの具材ですが・・・)
今回は当方好みの辛さにしましたので・・・・
当方には”辛口”ですが・・・嫁、娘には”大辛”らしいので・・・
今回は、2種類の辛さを作る事に。
嫁、娘が食べ易い様にこの鍋とは別に作った鍋の方に・・・
リンゴをペースト状にした物を大量投入します。
リンゴ1玉200円もしましたぁぁ~
(高過ぎぃ~)

今夜、食します。
嫁はハンバーグを焼いてくれるそうですので・・・
今夜は、カレーハンバーグかな???![]()
