大阪の老夫婦宅へ行ってきました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
今年は、6つのお節を作ったそうです。
この内、配達は3件。
一番遠い所で、自転車で片道20分の距離。
車で行っても20分掛ります。(細い道や一方通行が沢山あるので・・・)
今年は配達して直ぐに帰ろうと予定していたのですが・・・
奥様に・・・”沢山作ったので持って帰りなさい!!” と、言われ・・・
”お節料理の作り過ぎた余り物” と、称する料理を頂いてまいりました。
”まだこれも残っている!” と、マスターが持ってきた物・・・
棒鱈(ぼうだら)、まるまる一匹分です。
一週間掛けて戻した後、煮ていくそうです。
これだけでも手間が掛ります。
当方には手に余りそうですね・・・![]()

配達を終え、世間話をして・・・・
帰宅の途へ・・・
何事もなく無事、自宅に帰ってきました。
頂いた”作り過ぎた余り物”として頂いた料理を重箱に詰めてみました。
これ全部手作りなんですからねぇ~ 恐れ入ります。
これはもう・・・・ ”作り過ぎた余り物”のレベルじゃありませんね。
立派なお節料理です。
購入したお節料理と、頂いたお節料理・・・
今回は、ダブルで頂きますぅぅぅぅ~![]()
![]()
![]()



いつもよくして頂く老夫婦に感謝!感謝です!!!![]()
