今回は、何でも系販売詐欺サイトです。
awjp-reikoさんより情報を頂きました。ありがとうございます。
くれぐれも、リンク先サイトで商品を購入をしないでくださいね。
![イメージ 1]()
価格は、表示価格より一律40%OFFの設定です。(あり得ませんよね。)
このサイトも詐欺サイトとなります。
今回、awjp-reikoさんのHPの商品を検索ワードとして悪用されておりました。
検索をかけてみますと・・・
![イメージ 2]()
詐欺サイトが一番上で2番目が正規サイトです。
いやはや・・・ 困ったものですね。![]()
詐欺サイトの会社概要を見てみますと・・・
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
awjp-reikoさんより情報を頂きました。ありがとうございます。
※お約束。
実際に見て体験出来る様にリンクを貼っておりますが・・・くれぐれも、リンク先サイトで商品を購入をしないでくださいね。
何でも系販売詐欺サイトです。
価格は、表示価格より一律40%OFFの設定です。(あり得ませんよね。)
このサイトも詐欺サイトとなります。
今回、awjp-reikoさんのHPの商品を検索ワードとして悪用されておりました。
検索をかけてみますと・・・
詐欺サイトが一番上で2番目が正規サイトです。
いやはや・・・ 困ったものですね。

詐欺サイトの会社概要を見てみますと・・・
会社概要のページがあるものの・・・
特定商取引法上、必要とされている情報の全ての記載がありません。![]()

分かるのは、サイトトップのショップ名? ”HOTSALE2016” だけです。
しかも中華フォントですね。
しかも中華フォントですね。
次に支払い方法を見てみますと・・・
銀行振込のみ? 何故かその下にはクレジットカード決済のマークが・・・![]()

実際に購入してみますと、
やはり、強制的に銀行振込になってしまいます。(金銭詐取目的のサイトです。)
この詐欺サイトの所在地は、アメリカ・ヴァージニア州でした。
詐欺サイトは本当に沢山あります。
皆様、詐欺サイトにはご注意くださいね。