(神戸新聞より)
加古川東郵便局が年賀状を44枚誤配したそうです。
ってか、普通に気付くでしょ!って思いますが・・・
他の郵便局が気付いて発覚したそうです。
この年賀状、窓口に出した年賀状だったそうです。
支社では、誤配はすぐに報告するよう指導しているそうですが・・・
加古川東郵便局の担当者は報告していなかったそうです。
ここの郵便局は誤配が多いです。
手紙も小包も。
ですので郵便局では発送しません。
時間指定・配達日指定も無視して配達する事が多々見受けられますから・・・
以前、賞味期限が短いお菓子を日時指定で送って頂いたのですが・・・
指定日の翌々日に届きました。(その時点で賞味期限切れでした。)
配達担当にクレームを言うと・・・
”荷物が多かったので遅くなりました。” って平気で言うんですから・・・![]()

これが何度も続き・・・ 郵便局は信用しておりません。
ですので当方、手紙(メール便で)も小包もヤマト運輸で発送しております。
しかし・・・ 年賀状はどうしようもありませんから・・・
不本意ですが、郵便局を利用しております。![]()

この年賀状を出された方は気の毒ですね・・・