レトルトカレーを食してみました。
どれが美味しいか(口に合うか)を探す為、 気になる8種類のレトルトカレーを購入してみました。(あくまで当家の食生活の中での味判別なので参考程度に読んでください。)内、SB食品と100円のレトルトカレーが器の数の加減で除外しました。嫁の口に合った順に並べてみます。嫁の中では1番にあがりました。牛筋の味がしっかり出ていてコクがありました。”じっくり時間をかけた味だね。”...
View ArticleユニクロでオリジナルTシャツを作る。
ユニクロでオリジナルTシャツを作ってみました。UNIQLO CUSTOMIZEにアクセスします。今回は、値段の一番安いインクジェットプリント転写プリントを試してみます。加工したい服を選びます。今回は、Tシャツを選択してみました。胸に大きく印刷したいので”胸中央”を選択。デザインをする ⇒ ”自分の画像・写真”を選択して...
View Article久々に会った同級生・・・
懐が寂しくなってきたので、銀行にお金を下しに行ったのですが・・・ATMコーナーに入りピピッと操作をしていたら・・・隣のATMからじーっと見つめる視線が・・・(大汗)ATMの隣の人は先に出たので、”ホッ”としました。用を済ませたので銀行から出ると・・・先程の人(ATMで隣だった女性)が立っておりました。”あぁぁ~やっぱりっ!!!”...
View Article小さな幸せ・・・
当方愛用のクッション・・・ 生地が破れてしまいました。・・・・・裁縫道具を取り出し・・・針穴に糸を通そうと・・・ 目を細めながら・・・”えいっ!” と・・・・一発で通りました~大変嬉しかったです。今、頑張って縫っています。
View Articleウルトラワイド??
PCショップを見に行きました。 ちょっと気になっている物があります。それは・・・ 超横長ウルトラワイドモニター(29型ウルトラワイドモニター)です。シネコンサイズなんですね~(21:9)最大表示可能解像度は、2560 x...
View ArticleWIN5の配当金がUP??
今週の6月8日(日)のWIN5から払戻金最高限度額が6億円になったそうです。 今までは、”100円で2億円のチャンス!”と謳っていましたが・・・”100円で6億円のチャンス!”と・・・これは・・・ 一度チャレンジしなくては・・・(大汗)当たらないとは思いますけど・・・
View Articleフリーマーケットアプリ ”メルカリ” を使ってみる。
巷で流行っているスマホ用アプリ ”メルカリ”を使ってみました。 ”メルカリ”は、フリーマーケットアプリです。出品されている商品を見てみますと・・・結構安いお値段設定の商品が多いです。iPhone...
View Article明日はコストコ??
昨日、友人から電話があり・・・ ”TALさん。 水曜日お昼から3時間程時間空いていますか?”と言われ・・・”午前中はダメだけど、お昼からなら・・・” と、当方。何かなぁ~と、思い話を聞くと・・・”車を出しますので、コストコに連れて行って欲しいのです。”との事。序に当方の用事で明石に寄る条件でOKを出しました。明日は運転手付きでコストコです。何を買ってこようかなぁ~
View Article明日の競馬を楽しみに・・・WIN5
明日のWIN5に初チャレンジしてみます!! 先程、投票しました。1000円をネットバンキングからJRAへ入金して・・・1000円分の投票券を購入。(これなら毎週遊べる金額ですので・・・)でも・・・どのお馬さんが良いのか分かりません。(大汗)で・・・・一番下の右端にある、”ランダム”...
View Article朝昼兼用・・・
娘は朝から友達と遊びに行ってしまったので・・・ 横着して朝昼兼用の食事を作りました。先日、コストコで買ってきたポークパティを焼いて・・・その横で目玉焼きを焼き・・・ポークが焼けたので続いて輪切りしたソーセージとボローニャを焼いて・・・いかにも、男飯ですね~(肉系ばかり・・・)これに、コーンスープとオレンジーナを出して・・・嫁と頂きましたぁぁぁ~
View ArticleLINEをPCで使ってみました。其の2
本日、急に夕食会のお誘いがありましたので嫁にLINEで連絡してみました。 当方がPCで嫁がスマホです。ってな感じで、普通にLINEが出来てしまいました。当方は、PCでの入力ですので大変便利かも~(スマホ入力は苦手ですので・・・)
View Articleドラゴンフルーツを初めて食べましたぁ!
ドラゴンフルーツを初めて食べてみました鮮やかな色・・・きっとトロピカルな濃厚な味がするのだろうと思い・・・一切れを口の中に・・・ん??二切れ目を口に・・・んん???期待していた味ではありませんでしたぁぁ~味が薄いと言うか・・・単品で食べるより色々なフルーツの中に入れて脇役的な食べ方が・・・栄養素は、アルブミン、アントシアン、ブドウ糖、リン酸、ポリフェノール食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミン...
View Article我が家のクーラー・・・・
当家のリビングのクーラーは、10年も使っております。 製造日で見れば11年ですね~省エネエアコンを考えているのですが・・・3.6kW(鉄筋洋室目安15畳)のエアコンって高いんですよね~今使っているエアコンでも当時30万円近くしていましたから・・・正常に動いている間は我慢するか・・・思い切って買い替えるか・・・悩みどころです。
View Article