先日、嫁に言われた事が・・・
”iPod TOUCH で音楽を聴いていると、
曲によってボリュームを上げ下げしないといけない・・・”と・・・
確かに。
CDにより収録音のボリュームが違いますものね・・・
って事で、MP3音源のボリュームを自動で統一出来るソフト
MP3Gainを使いました。
このソフトはMP3ファイルをすべて同じボリュームに自動調整できるソフトです。
各MP3音源のピークを検出して指定ボリュームへ一括調整してくれます。
もちろん、無料で使えます。
![イメージ 1]()
上記の写真では、上が96.8dBの曲から下が89.9dBの曲とバラバラです。
これを一括調整すると・・・
![イメージ 2]()
98.3dB~97.4dBの範囲で調整されました。
これで・・・ 大丈夫かな??
同じ悩みで困っている方が・・・ きっと居る筈・・・かな??![]()
ご活用くださいませぇぇぇ~![]()
”iPod TOUCH で音楽を聴いていると、
曲によってボリュームを上げ下げしないといけない・・・”と・・・
確かに。
CDにより収録音のボリュームが違いますものね・・・
って事で、MP3音源のボリュームを自動で統一出来るソフト
MP3Gainを使いました。
このソフトはMP3ファイルをすべて同じボリュームに自動調整できるソフトです。
各MP3音源のピークを検出して指定ボリュームへ一括調整してくれます。
もちろん、無料で使えます。
上記の写真では、上が96.8dBの曲から下が89.9dBの曲とバラバラです。
これを一括調整すると・・・
98.3dB~97.4dBの範囲で調整されました。
これで・・・ 大丈夫かな??
同じ悩みで困っている方が・・・ きっと居る筈・・・かな??

ご活用くださいませぇぇぇ~
